愛知聖童館剣道教室(名古屋市剣道連盟公認道場)
【設 立】 昭和50年(緑区鳴海小学校体育館内)
◎地元地域父母会の要請により設立した歴史ある 教室です。
【道場訓】 心・技・体・智・礼の五訓を尊び正しき人間形成を図る事にある。
【運営母体】 名古屋市緑区少年剣道育成会父母の会
【名誉顧問】 藤沢 ただまさ(名古屋市南区市議会議員)
【顧 問 】 岩本 たかひろ(名古屋市緑区市議会議員)
【指導方針】
中学、高校で通じる様基本技を大切に体力の向上礼儀作法
友達との和、我慢の心、勉学心の向上等を教育、試合の勝敗
は2の次にて全力を出し切る事の大切さを教えます。
指導員は、少年剣道指導歴豊富な講師です。
【稽古日】 毎週 水・金・土(土曜・第2,4)
PM6:30(開館)より9:00(閉館)
鳴海小学校 体育館
初心者 7時~8時頃まで
小学生 7時~8:20(入館6:30より自主練習あり)
中学生 7:30~基本練習・稽古
高校~一般 8:00~9:00迄
【連絡先】 教室事務局
458-0831
名古屋市緑区鳴海町向田102-105 川尻邦彦
電話 052-625-3810